■ 記事一覧 () ■
2008-06-10 ■ LUPOPOさんへ納品いたしました! ■
▲top |
2007-12-18 ■ shopプレビュー・ワンダサイズのエリザベスワンピ(おしゃれカゴバッグ付き) ■
shopの商品のお写真をUPします。
openは。。。近日中には!!

ワンダサイズのニットワンピです。
お友達にエリザベスカラーと言われたから、その名もずばり
「エリザベスワンピ」
。。。ちょっとひねろうよっていう突っ込みはお受けいたしません♪
こちらのワンピ、一分袖です!
スカートも少しだけひらひら。襟には負けますが。
冬らしくないねっていう突っ込みもご法度です!

カゴ風バッグ。
持ち手についていろいろ試行錯誤した結果、この色とこの形のままでいくことにしました。
初めのいんすびれいしょんで作ったものが一番ですよね!ね!???・・・・
(ノ▽`)
ただ、これのせいで少しコストがかかってしまいました><
エリザベスカラーな襟は、マフラーを巻くのに最適です。
マフラーの上から襟がチラ見せできます。
正面の縄編み2本の間が着せ方によっては少々透けてしまいますのでご注意ください。
拍手ありがとうございます!!
openは。。。近日中には!!

ワンダサイズのニットワンピです。
お友達にエリザベスカラーと言われたから、その名もずばり
「エリザベスワンピ」
。。。ちょっとひねろうよっていう突っ込みはお受けいたしません♪
こちらのワンピ、一分袖です!
スカートも少しだけひらひら。襟には負けますが。
冬らしくないねっていう突っ込みもご法度です!

カゴ風バッグ。
持ち手についていろいろ試行錯誤した結果、この色とこの形のままでいくことにしました。
初めのいんすびれいしょんで作ったものが一番ですよね!ね!???・・・・
(ノ▽`)
ただ、これのせいで少しコストがかかってしまいました><
エリザベスカラーな襟は、マフラーを巻くのに最適です。
マフラーの上から襟がチラ見せできます。
正面の縄編み2本の間が着せ方によっては少々透けてしまいますのでご注意ください。
拍手ありがとうございます!!
▲top |
2007-11-13 ■ shopプレビュー・ネオサイズの細身ニットワンピセット2(おでかけカバンつき) ■
shopの商品のお写真をUP中です。
openは来週末を予定しています。

ネオブライスサイズのニットワンピの「むらさきまーぶる」です。
ぴんくベースの紫です。柔らかな糸なのでちょと毛羽立ちます。

おでかけバック付き。

こちらは「秋の森まーぶる」です。
「ぴんくまーぶる」や「むらさきまーぶる」と違って、少しさらっとした手触りの糸です。

座らせるとミニミニ具合がわかります。
見えますご注意(ナニガ?)
すべてのニットワンピは同じお色・同じ形のワンダサイズもご用意しました。
お揃いにしてもかわいいです!
今回のshopのアイテムは以上になります。
ただ、他にもいくつか1点ものをお出しするかもしれません。
#プチブライスサイズのOFは都合により次のopenに持ち越します。ごめんなさい><
shopのopen日時は次の記事でお知らせいたします。
openは来週末を予定しています。

ネオブライスサイズのニットワンピの「むらさきまーぶる」です。
ぴんくベースの紫です。柔らかな糸なのでちょと毛羽立ちます。

おでかけバック付き。

こちらは「秋の森まーぶる」です。
「ぴんくまーぶる」や「むらさきまーぶる」と違って、少しさらっとした手触りの糸です。

座らせるとミニミニ具合がわかります。
見えますご注意(ナニガ?)
すべてのニットワンピは同じお色・同じ形のワンダサイズもご用意しました。
お揃いにしてもかわいいです!
今回のshopのアイテムは以上になります。
ただ、他にもいくつか1点ものをお出しするかもしれません。
#プチブライスサイズのOFは都合により次のopenに持ち越します。ごめんなさい><
shopのopen日時は次の記事でお知らせいたします。
▲top |
2007-11-11 ■ shopプレビュー・ワンダサイズのニットワンピセット ■
shopの商品のお写真をUP中です。
openは来週末を予定しています。
ワンダサイズのニットワンピは、バックとのセットとズロースとのセットの2種類をご用意しました。

おでかけバックとセットバージョンです。
こちらのお色は「ぴんくまーぶる」です。

こちらはニットズロースとセットバージョン。
ワンピの丈がバックセットよりも短めです。

続けて「むらさきまーぶる」です。

「ぴんくまーぶる」との色の違いはこんな感じ。
こちらもバックセットとズロースセットバージョンがあります。

最後です!
「秋の森まーぶる」です。
うちのワンダさんの私物のワンピと色が似ていますが、こちらは青味版です。あちらは赤味版。
魚みたいな表現になりました。。。
赤身?
すべてのワンピは同じ形同じお色のものをネオブライスサイズでもご用意しています。
ワンダとブライスでお揃いでお出かけできちゃいます。
一応注意書きを。
Dollとブーツはセットに含まれません(*ノノ)
openは来週末を予定しています。
ワンダサイズのニットワンピは、バックとのセットとズロースとのセットの2種類をご用意しました。

おでかけバックとセットバージョンです。
こちらのお色は「ぴんくまーぶる」です。

こちらはニットズロースとセットバージョン。
ワンピの丈がバックセットよりも短めです。

続けて「むらさきまーぶる」です。

「ぴんくまーぶる」との色の違いはこんな感じ。
こちらもバックセットとズロースセットバージョンがあります。

最後です!
「秋の森まーぶる」です。
うちのワンダさんの私物のワンピと色が似ていますが、こちらは青味版です。あちらは赤味版。
魚みたいな表現になりました。。。
赤身?
すべてのワンピは同じ形同じお色のものをネオブライスサイズでもご用意しています。
ワンダとブライスでお揃いでお出かけできちゃいます。
一応注意書きを。
Dollとブーツはセットに含まれません(*ノノ)
▲top |
2007-11-08 ■ shopプレビュー・ネオサイズの細身ニットワンピセット(おでかけカバンつき) ■
shopの商品のお写真をUPしていきたいと思います。
記事タイトルに「shopプレビュー」とつけたものにあるお写真に写っているニットのお洋服、小物はすべてshopにお出しする商品です。あきらやバイク?は売り物ではありません♪
つまりshopのOFはあきらが一度試着済み(オイ
それでも良かったらチェックしてみてくださいませ。
shopのopenは来週末を予定しています!

ネオブライスサイズのニットワンピです。
細身です。すごく細身です。しかもミニ!
おでかけバックとセットになります。
お色はお写真の「ぴんくまーぶる」。そして「むらさきまーぶる」と「秋の森まーぶる」の3色ご用意いたしました。
なぜうちのshopのお品の色は平仮名なのかなんて聞いちゃいけません。気づいたら平仮名でした(ノ▽`)
気力があれば別色もご用意できるかもです。

おでかけバックは行楽シーズンには欠かせない大きめの肩掛け型。
中にたくさんお菓子を忍ばせられます。
少し長めサイズなので、コートなどのかさばるお洋服の上からかけても大丈夫(タブン
是非お外へのおでかけのお供にどうぞ。
※中に色々詰め込んだ方がふっくらとしてかわいいです。
こちらのバック。
色々考えた結果、ワンダさんのおでかけバックとお揃いにしてみました。
試作品よりも一回り小さくて四角感が強く、お色も少し明るめの茶色(試作品のは焦げ茶でした)です。
あまり数を揃えられなかったのでぎりぎりまで編み続ける予定です。なのでご用意数は未定です。。
記事タイトルに「shopプレビュー」とつけたものにあるお写真に写っているニットのお洋服、小物はすべてshopにお出しする商品です。あきらやバイク?は売り物ではありません♪
つまりshopのOFはあきらが一度試着済み(オイ
それでも良かったらチェックしてみてくださいませ。
shopのopenは来週末を予定しています!

ネオブライスサイズのニットワンピです。
細身です。すごく細身です。しかもミニ!
おでかけバックとセットになります。
お色はお写真の「ぴんくまーぶる」。そして「むらさきまーぶる」と「秋の森まーぶる」の3色ご用意いたしました。
なぜうちのshopのお品の色は平仮名なのかなんて聞いちゃいけません。気づいたら平仮名でした(ノ▽`)
気力があれば別色もご用意できるかもです。

おでかけバックは行楽シーズンには欠かせない大きめの肩掛け型。
中にたくさんお菓子を忍ばせられます。
少し長めサイズなので、コートなどのかさばるお洋服の上からかけても大丈夫(タブン
是非お外へのおでかけのお供にどうぞ。
※中に色々詰め込んだ方がふっくらとしてかわいいです。
こちらのバック。
色々考えた結果、ワンダさんのおでかけバックとお揃いにしてみました。
試作品よりも一回り小さくて四角感が強く、お色も少し明るめの茶色(試作品のは焦げ茶でした)です。
あまり数を揃えられなかったのでぎりぎりまで編み続ける予定です。なのでご用意数は未定です。。
▲top |
2007-09-04 ■ shopプレビュー・ワンダサイズのホルターネックビキニ ■

ショップアイテムを公開いたします。
ワンダサイズのビキニです。
夏も終わりに近づいていますがビキニです。
下からのアングルが最初の画像でごめんなさいです。
だってお見せしたかったのです。おぱんつさんつきなトコロを!

お色は3色です。ぴんくは↑の画像の色が近いです。
←の画像だと薄いですがこれは撮影の腕の悪さのせいです><
ボタンで脱ぎ着ですがかなり小さいボタンなので頑張って着せてあげてくださいです。。。
ちなみに、おたまくつはつきませんがビキニ用ハンガーがもれなくついてきます。
水着のハンガーってすごく横にびよーんってなるから面白いです。
▲top |
2007-09-02 ■ shopプレビュー・ネオサイズの肩出しトリコロールニットワンピ ■

ショップアイテムを公開いたします。
ネオブライスサイズのサマーニットワンピです。
私にしては珍しくレース糸で編みました。
赤と青の部分は刺繍糸です。
形は赤いチューリップワンピの変形版です。
トリコロールのイメージが「ひらひら」ではなかったのでスカートのラインをまっすぐ目にしてみました。
コットンなので着心地はさらりといった感じ。
といっても私の作るOFはほぼ100%コットンです。お肌が敏感な方でも安心(エッ
ウエストと腰のすぐ下あたりの編みに少し透け感があります。
色の濃いアンダーウエアを着用の際はご注意くださいませ。
こちら。どこかで見たことがなんて思われたでしょうか。
プチサイズでこんなお色のワンピを作っています。
襟元も色合いも少し違いますがお揃いです(ノ▽`)
トリコロールにはまってます。
みずいろと赤もいいですが、こんな青と赤もステキ。
赤はカーチス先生が「軽薄な」と称したイタリアの赤。
ようやく見つけた赤です。朱に近い明るすぎない赤。
この赤の刺繍糸が他の糸の太さを決めたので、今回はレース糸です。少し太めです。なので時間も節約いいことずくめ。
あれ。トリコロールなのにイタリアの赤?
。。。(ノ▽`)
▲top |
2007-08-29 ■ shopプレビュー・プチサイズなキャスケット ■

ショップアイテムを公開いたします。
プチブライスサイズのキャスケットです。
予定通りポシェットとセットでお出しいたします。
ポシェットは中に物が入れられます。

今回は6色ご用意しました。
そのうち、こちらの「きみどり・きなり」キャスケットは他のものと型が違います。
少しふっくらタイプです。つまり昨年の型です。。でもこちらもかわいいです。
※他のものと見た目の違いはあまりありません。
キャスケットは2色編みになっています。
白い部分は「生成り」と「白」とありますのでご注意くださいませ。
▲top |