I'm a Doll


ネオブライスの「あきら」とその仲間たちのブログです。管理人taraのニットOutFit作成記録とShop情報、そして1/6を中心に既成品ミニチュア小物とネオブライス・プチブライス・WonderFrogワンダとの比較検証中。ジャストサイズを探せ。

sun mon tue wed thu fri sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023/08   2023/10

2012-03-30 ■ きわもの ■



4月のワンダ編み物教室の募集も、フォーチュンワンダサイズの会は無事満席となりました☆ありがとうございます~っ
ジャクさんサイズの会も残りのお席はひとつ。お申し込みはお早めに、です(*´∇`*)


フォーチュンサイズの編み物教室は、こちらでもリクエストをいただいております(ありがとうございます><)ので、再度の企画も目論んでおります~!

画像は編み物教室とは全く関係のない愉快な仲間たち。
リボルテックは素晴らしいです。

手芸部にこういったものを持参くださると、もれなく手芸部メンバーにオモチャ(文字通り!)にされます。

鈍い動きが再現できる骸骨さんが着ているのは、よしえだ製作所のワンダサイズのサイケなジャンプスーツ、であっているのかしら。です。
全くの別物ドール(?)なのになぜこんなにジャストフィット?

今度うちのリボルテックジャックにも何か着せてみようと思います。


骸骨さんはどうやらレア物らしいです。

盾の模様でレア度がわかるそうです。。というわけで盾を撮影してみましたが肝心の模様が暗くて分かりづらい上にポージングがわけわからないことになっているのでこんな(失礼)写真大きく載せるのはドールブログとしてどうなんだろうなんて思いましてせめて画像を縮小しようとおもったですがイマイチやり方がわからずもうこのままでいいかーと開き直りました結果、既に画像は縮小される設定だったらしくそれほど大きく掲載されてませんね良かったです(*ノノ)


画像といえば、毎月プレのページがどうもおかしなことになっておりまして、ちゃんと更新されないまま3月になってしまいました(ノ_-。)

メールでお問い合わせくださった方にはお返事でお答えしておりますが、私の画像とファイルの転送方法に問題があるようなので、来年度から見直しをかけようとしています。。
って来年度は明後日から!

しばらくはWebページではなくブログでお知らせしていきます!

毎月プレってなんだーとよく(誇張しました、稀に、です!)ご質問いただきますが、こちらのご説明もちゃんと書きます。

来年度は環境周りを固めるのが目標なのです。



久しぶりに長文を書きました。。。(ノ▽`)



拍手ありがとうございます(*´∇`*)
トラックバックURL 

コメント

コメントの投稿

秘密にする

トラックバック

-

管理人の承認後に表示されます

 | HOME | 

プロフィール

tara

Author:tara
ミニチュアニット工房tarachans・taraのお写真付き日記です。
長いものは巻いて、そして編んでしまうべし、なのです。


最近はもっぱらTwitterにお写真上げてます。
ID:tara_codfish

※オークションへの出品は行っておりません。

**イベント・shop情報**

*WebShop*
 WebShop tarachans
*委託販売先様*
 納品状況はメルマガでお知らせします。
 cafe & gallery LUPOPO(東京・三軒茶屋)
 studio-uoo様 ワンダ・ショップ(東京・中野)

 東京都中野区に手芸仲間と手芸用品のお店を始めました♪
  中野手芸部


**tarachans Link**
 tara's profile
 Web Site>tarachans

最近の記事

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文: