2012-10-04 ■ ミニチュア?な手編みの靴下 ■

去年はどうしてもお教室で靴下を編みたくて、ワンダさんが入るサイズのクリスマスソックスを編む会を強行しました私ですが、今年も調子づいてやらかしました。
今月は3回コースでフォーチュンさんが入るサイズのクリスマスソックスを編むお教室開催決定です(ノ▽`)
ふふふ。。。趣味全開。

フォーチュンサイズ、ではなくて、フォーチュンさんが「入る」サイズです。
余談ですが、手芸部ブログご覧になるとわかってしまいますが、お教室タイトルが段々壊れてきたのはネーミングセンスの無さを誤魔化すためです(ノ▽`)。。。
こちらの靴下は、以前プレゼント用に編んだものよりも大き目に、フォーチュンさんの腕がつっかえない余裕のあるサイズへ変えてみました。
とはいえフォーチュン身長サイズですから、小さくてころんとしててウールのほっこり感も相まってまあこれがかわいいのです(*ノノ)
小さいということは、ワンダサイズよりもはるかに編み数が少ないのが良いところ。
編み方を知ってしまったら、きっとおうちにいらしゃるフォーチュンさんの数だけ編みまくってくれる方がきっといらっしゃる。。はず。きっと、おそらく。
。。あれ、これってきぼうてきかんそく…?
お教室の詳細は中野手芸部のブログにて!
http://nakano-syugeibu.com
拍手ありがとうございます(*´∇`*)
▲top |
トラックバックURL